寒さや雪に弱いと言われているEVの課題を検証、ガソリン車との違いとは
EVの普及が遅れている原因として、雪道での走行や長距離移動の際の電欠が心配で購入を躊躇している人が多いと言われています。
ガゾリンエンジンと比べると仕様上、最高出力が劣る国産EV車が多く、
暖房に関してもエンジンで発生していた熱が利用できないため、電気のみを使って車内を温めるしかないのは事実です。
こちらの動画では実際に試乗することで、それらの課題を検証し、ウインターシーズンでも快適に利用できるか確認してみました。
ガソリン車の場合、エンジンが温まってから暖房が入りますが、EV車は電源を入れてすぐに暖房が入ります。過去には航続距離確保のため暖房を弱めている旧式のEV車もあったようですが、新型のEV車は改善されているようです。
日産リーフはアクセルを軽く踏むだけで心地よく加速してくれます。坂道も難なく登れたことからEV車で雪道を走ることにまったく問題はみられませんでした。
やはり、暖房での消耗が大きく、乗車後は充電が必要となります。地域によっては充電インフラが整っていないところもあるので、自宅で充電できたほうが便利です。
検証の結果からもわかるように、EV車は冬季間はとくに充電する頻度が多く、自宅にEV充電器がないと不便です。
今後、ガソリン車の新車販売は減少し、EV車の所持数が増えることは明確で、複数台のEV充電器を居住者同士で共有する必要があるため、予約や決済がアプリで完結できる「YourStand」の導入をオススメいたします。
また、北海道と青森のマンションはロードヒーティングが埋設されているところへの打ち込み工事を回避し、積雪で埋もれないようにEV充電器・制御機器を設置する必要があるので、それを踏まえたオールインワン工事が可能で、手厚いサポートをしてれる地元企業が提供しているサービスでの導入が望ましいです。
ユアスタンドは、エコモットが北海道・青森エリアを担当しておりますが、全国でご導入可能です。
その他の地域にお住まいの方はユアスタンド社のWebサイトからお問い合わせください。